moco-diet

身体のバランスと呼吸を整えて、健康的に痩せたい人への情報ブログ

肩こり解消!簡単ヨガポーズの「後ろ手前屈」で血流を良くしよう

普段の生活の中で、知らず知らずのうちにキューッと肩に力が入ってしまって

気づいたら肩こりが辛い・・・という方、簡単ヨガポーズを試してみませんか?^^

 

猫背など姿勢だけでなく、例えば溜まってきたストレスや満員電車、

ヒールで歩くことから来る疲れだったり。

 

肩こりの原因や解決策はさまざまだと思いますが、

このブログでは、「ヨガのポーズで血流を良くし身体をほぐす」

というところにポイントを置きます。

 

今回は、腕を後ろに回して行う「後ろ手前屈」をご紹介します!

 

 

f:id:moco-diet:20180917202054j:plain

 

 

 ※深い呼吸を意識し、ゆっくりとした動作で行ってください

 

①足を肩幅に開いて立ちます。

②両手の平を後ろで組んで、息を吸いながら

 両方の肩甲骨をくっつける様に胸を広げます。

③今度は息をゆっくり吐きながら上半身を腰から倒していきます。

 その時、背中は丸めないように真っ直ぐを保ちます。

④両腕はできることろまで床に近づける感覚で、

 肩甲骨が動いているのを意識します。

⑤息を吸いながら少し身体を戻し、また息を吐きながら

 ③~⑤を5回繰り返します。

⑥すべての息を吐き切ったら、ゆっくりと身体を起こしましょう。

 

 

後ろ手前屈は、ふくらはぎや膝裏、太もも裏も一緒に伸ばすことができます。

コツは、伸ばしたい箇所に意識を持ってくること!

意識することで正しく筋肉が動いたり、伸びたりするそうです。

 

私は、このあと左腕を伸ばして右腕で右側に引っ張る、

という動きをして肩甲骨を開くようにしています。

首の体操の中に、斜め前に倒して伸ばすことを加えると

さらに伸びて気持ちがいいですよ♪

 近いうち写真もupできるようにしますね!

 

オフィスや外でやりにくければ、お手洗いの個室でもできます。

ぜひ試してみてください^^